完全個室で安心のミシュラン1つ星「きた福」完全ガイド!

ボーナスが出たり、ちょっと仕事でいい区切りがついた時…普段頑張っている自分へのご褒美といえば
いつもはちょっと手が出ないバッグやアクセサリーがあると思いますが、
「超贅沢なカニ料理 食べてみませんか!」
という事で今回はミシュラン1つ星も獲得した「きた福」の豪華な食事をご紹介します。
きた福ってどんなお店?
きた福は銀座と赤坂の2店舗しかないカニ料理のお店です。今回お伺いした赤坂店は個室3部屋しかないという完全予約制。
こういったお店は一見さんお断りなイメージがあるかもしれませんが、全くそんな事はありません。
さらにはインターネット予約もできるので初めての方でも手軽に予約ができるのが嬉しいところですね。
コースのみでの予約で単品注文などはありませんが、通年予約ができるコースと季節限定のコースとあります。
個室なのでほかのお客さんの事は気にしないでのんびり食事を楽しめるのが嬉しいところです。
予約したコースのカニは個室内で捌いてくれるという、いつものお店にはないオンリーワンなサービスがさらにご褒美感があってたまりません♡
カニの大きさが半端ない!
とりあえずこのカニを見てください…
このカニを目の前で板前さんが手際よく捌いてくれます。
あっというに捌いてくれるのですが、捌いていただく前にも先付と言っていいのかわからないほど美味しい料理が運ばれてきます。
個室ということもあり、蟹や捌いている途中など撮影はOK
過去には板前さんの包丁を握らせてくださいというお客様もいらっしゃったそうです。
見た目から涼しい先付
鱧の料理
鮑と茄子の煮物
どちらも言うまでもなくとっても美味しいです。
席に着いたらまずこの先付が運ばれてきて、堪能しているとあの大きい蟹が桶に入って運ばれてきます。
美味しい料理に舌鼓を打ちながら板前さんが個室内で捌いてくれるので、ほかのお客さんと出会うことはほとんどありません。
あっという間に蟹刺しに
これぞプロの手際とばかりの速さで大きなカニは蟹刺しになります。
捌きたての蟹刺しが食べられる機会は東京だとなかなかありません。
堪能している間にも、カニ料理は、しゃぶしゃぶ、焼きガニなど様々な方法で調理されていきます。
その都度板前さんがおすすめの食べ方を丁寧に教えてくれますし、食べるペースにも合わせてくれますので、コースとはいえ自分のペースで食べて大丈夫です。
蟹しゃぶ
蟹しゃぶも板前さんが対応してくれて、さらにはレア・ミディアムレアと味と触感の違いと堪能させてくれて至れり尽くせり。
茹で時間一つでも蟹の味が変わる体験ができるのはこのきた福ならでは。
大きい脚は焼きで
片方はそのまま、片方はお塩、すだちで。
やっぱり焼きが一番!とおっしゃるお客様も多いそうです。
爪も大きくて食べ応え◎
大きい蟹だからこその爪までしっかり味わえます。調理の違いによって蟹を楽しめますが、さらに部位によっても違う蟹の風味を楽しめます。
隅々までほぐしてくれます
ここくらいになってくると小食な女性はお腹がいっぱいになってきてしまうくらいの蟹の量です。
蟹はどうしてもほぐすのが面倒ですが、こちらでは個室内で板前さんがすべて丁寧に対応してくれるので、思いっきり食事を楽しむ事ができます。
この量をがばっと一口で贅沢に行くもよし、お酒を注文してしっぽり楽しむもよし。
お酒はビール、ワイン、日本酒など様々用意されていますが、中でも日本酒に力を入れているそうです。普段日本酒に慣れていない方も飲みやすいお酒を板前さんが教えてくれるのでチャレンジしてみてもいいかもしれませんね。
ウニも堪能
ウニが好きだというお話をしていたら、本日ご用意があるとの事だったので、コース外ではありますが追加で注文しました。
剥かれたばかりのウニも堪能して本当に贅沢なひと時です。
お酒が進みます…
締めのお食事も豪華
なんとこちらのいくらはかけ放題!
土鍋で炊いたご飯に思いっきりイクラをかけられます。
デザートも本格的
日光からわざわざ仕入れた天然の氷をつかったかき氷に、桃をふんだんに使ったジュレをかけていただきます。
これが本当にさっぱりして美味しい!
かき氷は夏限定のデザートだそうなので、むしろこのデザート狙いで予約するのもおすすめです!
月によってジュレのフルーツも変わるそうです♪
まとめ
もちろんお値段は普段から何度も行けるようなお値段ではありませんが、その味と体験は絶対また来たい!と思えるものですので、ぜひ皆さん一度自分史上最高のご褒美「きた福」で自分を甘やかしてみませんか。
そんな私もまたきた福さんに伺うためにお仕事頑張ろう…とモチベーションになるくらいですので本当におすすめです。
今回はきた福をご紹介しました。次回もお楽しみに!