【徹底レビュー】Attenir(アテニア)クレンジングって実際どうなの!?

コラム

Attenir(アテニア)さんを知ったのは半年前ほど。Instagramでコスメなどの購入時よく参考にさせていただいているshabonさんが熱烈に紹介なさっていたのです。

とはいえ最初は「どーせ提供案件でしょ」と思ってスルーしていたんです。ちょっと天の邪鬼なところがあるのは素直に認めます。
ただ、これまた参考にさせていただいているYoutuberのすみしょうさんや、皮膚科医の友利新さんもこれは良いよって紹介されているので、さすがの私も「おやこれは買ってみたいぞ」って思ったもので購入してみました。

ちなみに当然ですが提供案件ではありません。めっちゃ自腹です。

注文後3日ほどで届きました

というわけで届きました。
オンラインで注文して2日ほどで発送連絡のメールが届きました。土曜日も発送しているようです。
住んでいるエリアにもよりますがだいたい3~4日あれば届くかなーと思っていれば大丈夫そうです。

ちゃんと発送メールも送ってくれます。

発送はゆうパックでした。
ぱかっと開けるとこんな感じです。

こういうチラシ多い系通販のようです。カタログ冊子とかも入っていました。
中をちゃんと取り出すとこんな感じですね

初回注文だと14回分の化粧水が、更にメールマガジンだったかを登録をすると
・クレンジング
・洗顔フォーム
・アイクリーム
上記のうち1つの試供品が貰えるそうで、洗顔フォームを選択したのでそれも一緒に入っていました。
トラベルサイズでありがたいですね。

クレンジングは箱入りです。百貨店にも入っているのでいわゆる”デパコス”ですから当然なのかもしれませんが
普段はドラッグストアでサクッと買っている身としては高級感にちょっとウキウキです。

開けるとこんな記載が

箱の内側が説明書…、な、なるほど…!
箱ってあると嬉しいけど結局捨てちゃうので、それが説明書になってるってなんか凄く効率がいい!
なんかこういうのでテンションが上がってしまいます。

開くと説明書になりました!!

画像にも説明がありますが、流石に見づらいので下記に記載すると

◯3プッシュ分程度を手に取り、優しくマッサージするようにメイクとなじませたあと、水またはぬるま湯で洗い流してください。

◯洗顔料をお使いいただく必要はありませんが、お好みに応じてご使用いただけます。
※手、顔が濡れていてもお使いいただけます。ただし、肌が非常に濡れている洗髪後などは、軽く水気を拭き取ってからお使いください。
※密着度が高いメイク、皮脂や毛穴の汚れ、各線が気になる場合は、手、顔を濡らさずにお使いください。

◯まつげエクステンションをお使いの方にもご使用いただけます。
※シアノアクリレート系の成分のグルーをご利用の方にはお使いいただけますが、その他のグルーではエクステンションが取れる可能性がありますのでお使いいただけません。また、強くこすると、まつげ自体が抜けやすくなりますので、エクステンションの流れにそってやさしくなじませてください。

ときは、ポンプの先とノズルの先を同じ向きに併せ、傾けてお使いください。

と記載されています。至って普通のオイルクレンジングなので、特別何か気にしなきゃいけない事はありません。

早速つかってみよう

では早速つかってみましょう。
このフォルム、何度もインスタやYoutubeで見ました…やっと会えた感。

検証はこちらです。
自分で忘れそうだったのですでにボールペンなどで直接書いてしまいましたが、手持ちの化粧品で利用しました。
自分の手があまりにもズボラケア過ぎて加工したかったんですが、それと検証は関係ないのでぐっとこらえてそのまま載せます。

ちなみに化粧品の詳細はこちらです。
マスカラ:ヒロインメイク
アイライン:キャンメイク
アイシャドウ(パール系):トムフォード
アイシャドウ(ラメ系):コスメデコルテ

通常は3プッシュほどですが、顔面に対してなので今回は1プッシュのみしました。

ビフォーアフターがわかるように半分だけ落としてみます。

オイルクレンジングならではの”とろっ”としたテクスチャーです。
初回購入セットで購入出来るのはアロマタイプのみですが、無香料タイプもあるようです。
気になる香りはベルガモットとかの快眠系アロマオイルの香りに似ています。
30回ほど指でくるくるすると…

おおっ落ちてる!

アイシャドウ>アイライナー>マスカラの順で落ちました。

ビフォーアフターはこんな感じです。アイシャドウのラメ残りもありません!


ビフォーアフターはこんな感じです。オイルでくるくるしたところはアイシャドウのラメ残りもありません!

クレンジング後の洗顔が必要が無いと記載されているだけあって、ぬめりっぽい残りなどもなくて良い感じです。
とはいえついつい洗顔しちゃうんですけどね。
洗顔をするよりも早く保湿するほうが大切らしいのでこのクレンジングを始めると同時に洗顔やめようと思います。

成分等はプロの解説を見たほうが絶対に良いです

ということで皮膚科医の友利新さんのyoutubeリンクを貼っておきます。
色々な解説もされていて普段からめちゃくちゃよく拝見してます。よくわからないけどそうなんだ!ってなります。

 

じゃぁ濡れた状態でも同じように落ちるのか?

まだ半分残っていますし、洗い流した時に手が濡れた状態だったので、濡れた状態でも落ちるかチェックしました。

 

同じように30回くるくる…
んんっマスカラとアイラインが落ちきってない…

また30回くるくる…

あ、ようやく落ちてきました。

濡れてるとやっぱり落ちにくくはなります。が!全然落ちます。
というのも、非常に濡れている状態は軽く水気をとってねと使用方法に記載されていたので、濡れていると多少落ちにくくなるんでしょうね。
お肌が弱かったりする方はなるべくクレンジングしている時間は短くしたいと思いますので乾いた状態がおすすめです。

まとめ

ずっと気になっていたアテニアさんですが、使ってみた感じはとても良いなと思いました!
これはおすすめされていたのがよくわかる気がします!!

この検証のあとにも全顔でしっかり試しましたのですが、
プチプラのオイルクレンジングよりするっと落ちるのでぬめりを感じにくい
しっかり洗い終わったあとにも突っ張りを感じにくい。
オイルが思ったよりいい匂いなので使用感がとても良い
何よりこの良さで初回1570円は安い!

ただ、濡れた手で落とした時がちょっと落ちづらかったのが気になりましたが
あれビッショビショの状態だったので、ある程度拭いてから試せばよかったのかな?という疑問が微妙に残りました。

ただ、濡れていない状態だと普段マスカラ命で2度付けする私のマスカラもするっと落としてくれたのでしっかり落ちます。
手が濡れている程度だったら全然平気だと思います。

W洗顔も不要なので、これ1本で夜の洗顔が終わるのでものによってはプチプラのクレンジング&洗顔を買うよりも安く済みます。
個人的にそこが一番魅力を感じました。

なんというか、プチプラのW洗顔不要はちょっと不安。でもデパコスまではちょっと手を出しづらい…な私にはピッタリでした。
時短になるのがとにかく嬉しい。。。ただ、製品どうこう関係なくクレンジングを落としたあとはすぐに保湿するようにしています。

今度から友達におすすめのクレンジングを聞かれたらアテニアおすすめ!って胸はって言います。

次回も気になる商品があったら検証しようと思います!次回もお楽しみに!

ピックアップ記事

関連記事一覧